COLUMN 建物トラブル解決コラム

2024.8.6

ゲリラ豪雨による雨漏りは火災保険が適用されないって本当?

雨漏り、防水、シーリング

ゲリラ豪雨による雨漏りが発生した場合、火災保険が適用されるかどうかは、多くの要因によって異なります。

今回は、火災保険の仕組み、ゲリラ豪雨と火災保険の関係、適用の可否を判断する際の重要なポイントなどを詳しく解説します。

ゲリラ豪雨による雨漏りは火災保険が適用されない?

1. 火災保険の基本的な仕組み

火災保険は、その名の通り、火災による損害を補償する保険ですが、これに加えて、風災、雹災、雪災といった自然災害による損害もカバーすることが一般的です。

特に日本の火災保険は、自然災害が多い地域特性に合わせて、幅広いリスクに対応できるよう設計されています。

火災: 建物や家財が火災によって損害を受けた場合
風災・雹災・雪災: 台風や竜巻、雹、雪などによる損害をカバー
水災: 浸水や洪水による損害を補償する。ただし、これはオプションである場合が多い

火災保険は、建物自体の補償と家財(家具や家電など)の補償に分けられ、契約内容によって適用範囲が異なります。

2. ゲリラ豪雨とは?

ゲリラ豪雨とは、短時間に局地的に発生する非常に激しい雨のことを指します。

通常は夏季に発生しやすく、都市部での排水能力を超える量の雨が一度に降ることから、浸水被害や排水設備の不具合による雨漏りを引き起こすことがあります。

3. ゲリラ豪雨による雨漏りと火災保険の関係

ゲリラ豪雨による雨漏りが火災保険で補償されるかどうかは、以下の点が重要となります。

・風災としての認定

ゲリラ豪雨に伴う風が、建物の一部を損壊し、その結果として雨漏りが発生した場合、風災として火災保険が適用されることがあります。例えば、強風で屋根や窓が破損し、その破損箇所から雨水が侵入して雨漏りが発生した場合は、風災として補償される可能性が高いです。

・雨漏りの原因と経年劣化

雨漏りの原因が建物の経年劣化によるものであった場合、火災保険が適用されないことがあります。保険会社は、雨漏りの原因が経年劣化や修繕の怠りによるものであれば、保険金の支払いを拒否することが一般的です。このため、定期的なメンテナンスが重要です。

・水災補償の有無

ゲリラ豪雨による浸水被害が建物全体に及び、その結果として雨漏りが発生した場合は、水災補償が適用されることがあります。ただし、水災補償は火災保険のオプションであることが多いため、契約内容に水災補償が含まれているか確認する必要があります。

4. 保険適用のために必要な手続き

雨漏りが発生した場合、火災保険を適用するためにはいくつかの手続きが必要です。

損害の記録: 雨漏りが発生した箇所や損害の状況を詳細に記録することが重要です。写真や動画で記録し、保険会社に提出する資料として準備します。

専門家の調査: 保険会社は、雨漏りの原因を特定するために専門の調査員を派遣することがあります。調査員が経年劣化やメンテナンス不足による損害と判断した場合、保険金の支払いは難しくなることがあります。

早期の申請: 雨漏りが発生したら、できるだけ早く保険会社に連絡し、申請手続きを開始します。申請が遅れると、補償が受けられない場合があります。

5. 実際の適用事例

実際の事例では、ゲリラ豪雨による雨漏りで火災保険が適用されたケースもあれば、適用されなかったケースもあります。

例えば、強風によって屋根の一部が破損し、その結果として雨水が侵入して雨漏りが発生した場合、風災として認定され保険金が支払われることがあります。

一方、築年数が経過した建物で、経年劣化による屋根や壁の損傷が原因で雨漏りが発生した場合、保険会社は「自然災害ではなく、建物の老朽化が原因」と判断し、保険金の支払いを拒否することが多いです。

ゲリラ豪雨による雨漏りは火災保険が適用されない? まとめ

ゲリラ豪雨による雨漏りが火災保険で補償されるかどうかは、雨漏りの原因や契約内容によって異なります。

強風による損壊が原因であれば風災補償が適用される可能性が高く、水災補償が含まれている場合は、浸水による雨漏りもカバーされることがあります。

しかし、経年劣化が原因である場合は、保険が適用されないことが多いため、保険の内容確認と定期的なメンテナンスが不可欠です。

 

いま、お困りのあなた

どちらの地域にお住まいですか?

いまお困りではございませんか?

雨漏り、壁ひび、外壁塗装の
LINE相談をご利用ください

ヤブ原産業