COLUMN 建物トラブル解決コラム

2021.9.10

雨漏り・ベランダ防水の最適なやり替え時期はいつ?工事で失敗しない方法とは?

雨漏り、防水、シーリング

外壁塗装やベランダ防水、どうせなら最適なやり替え時期に行いたいと考える方も多いかと思います。

外壁塗装の場合、春・秋がベストシーズンとされており、梅雨は避けたほうがよいと言われています。

塗料は内側までしっかりと乾燥させなければ、塗料の持つ機能を十分に発揮することができないため、天気が安定し空気が乾燥している春・秋が最適とされています。

とはいえ、気温5℃以下湿度85%以上という条件でなければ、一年中いつでも外壁の塗装工事は可能です。

今すぐにでも補修工事をした方が良いという状況の場合、春・秋を待たずにすぐに補修したほうが良いのは言うまでもありません。

また、シーズンオフの工事は比較的予約が取りやすいといったメリットがあるほか、梅雨の時期には工事費用が安くなるキャンペーンを実施している業者もあります。

もちろん安かろう悪かろうでは意味がありませんので、信頼できる業者に依頼するということが一番重要です。

つまり、外壁塗装を行う際に最も重視しなければいけないことは、季節選びよりも業者選びなのです。

では、ベランダ防水にとって最適な時期とは一体いつなのでしょうか?

雨漏り・ベランダ防水の最適なやり替え時期|冬は向かないって本当?

ウレタン防水の乾燥・硬化時間は最長で24時間程度、FRP防水は最長130分程度必要となり、しっかり乾燥していない状態で次の工程に進んでしまうと乾燥不足による不具合が起きてしまう可能性があるほか、冬場は乾燥するまでに結露してしまったり凍結してしまう恐れもあるため、冬場はあまり適していない時期と言えるかもしれません。

また、梅雨の時期はコンクリートが水を含みすぎてしまう恐れがありますし、真夏の場合は蒸発した水分が塗料の下に溜まってしまう可能性もあります。

そのためベランダ防水の最適な時期は外壁塗装と同様、梅雨前の春と台風前の秋、といえるのですが、ベランダ防水も外壁塗装と一緒で、夏には夏の冬には冬の施工法がありますので、正しく施工してくれる業者であれば実は季節はあまり関係ありません。

やはりベランダ防水でも重要になるのが、業者選びということになりますね。

雨漏り・ベランダ防水の最適なやり替え時期|補修のタイミング

ベランダは常に紫外線や風雨に晒されている箇所になりますので経年による劣化は避けられません。

ベランダ防水の耐用年数は防水の種類によって差はありますがおよそ10~15年程度になります。

ベランダ防水はメンテナンス時期を逃してしまうと、多額の工事費がかかってしまうこともあります。

色褪せやひび割れが現れてきたらトップコートの塗り替えサインです。

トップコートの塗り替え周期は約5年です。

5年周期でトップコートを塗り替えるとなると費用が…と思われるかもしれませんが、新設となった場合、補修費用が高額になってしまいますし、ベランダ以外にも被害が及んでしまっているとさらに費用が嵩んでしまいます。

トップコートの塗り替えだけであれば費用を安く抑えることができますし、建物へのダメージも最小限ですみますので、初期段階でのメンテナンスがとても重要です。

もし、防水層が劣化し防水層が剥がれてしまっているようであれば、剥がれている部分から雨水が侵入し雨漏りの原因となってしまう恐れがありますので、なるべく早めに専門の業者にご相談ください。

また、塗膜の表面にポコポコ膨れが現れているという場合は、素地に含まれていた水分が水蒸気となって塗膜に膨れを起こしている状態です。

軽度であれば膨れた部分だけを切り取って下地補修を行った後にトップコートの塗り替えで補修できる場合もありますが、膨れが発生している箇所が多数ある場合下地から再施工しなければいけない場合もあります。

雨漏り・ベランダ防水の最適なやり替え時期|まとめ

雨漏り・ベランダ防水の最適なやり替え時期は春と秋です。

しかし、きちんと施工してくれる業者であればそれぞれの季節に応じた施工法で工事をしてくれますので季節はあまり気にしなくて大丈夫です。

逆に、悪質業者に依頼してしまうと、最適とされる春と秋の工事であっても膨れや剥がれなどの不具合が早期に表れてしまう恐れもあります。

弊社では現在、雨漏りの応急処置を無料にて承っております。

雨漏り被害にお困りの方、まずは弊社までお気軽にご相談ください。

いま、お困りのあなた

どちらの地域にお住まいですか?

いまお困りではございませんか?

雨漏り、壁ひび、外壁塗装の
LINE相談をご利用ください

ヤブ原産業