COLUMN 建物トラブル解決コラム

2023.11.20

マンションの廊下に黒ずみができる原因と対処法

アパート、マンション

マンションの共有部にあたる外階段・ベランダ・廊下などの床に貼られている滑り止めのデコボコ模様が施された樹脂製のシートのことを、長尺シートと呼ぶのですが(エンボスシートや塩ビシートと呼ばれることもあります)、足元に敷かれているシートですので年月が経つにつれ汚れや黒ずみが目立つようになります。

そこで今回はマンションの廊下に貼られた長尺シートの黒ずみができる原因と対処法について紹介していきたいと思います。

マンションの廊下に黒ずみができる原因

マンションの廊下の黒ずみの原因は様々ですが、一般的な原因として以下の点が挙げられます。

汚れや埃の蓄積
廊下は通行量が多く、外からの汚れや埃が入りやすい場所です。これらが蓄積することで、黒ずみや汚れが生じることがあります。

排気ガス
都市部や交通量の多いエリアに位置するマンションでは、外部からの排気ガスが建物内に侵入し、廊下や壁面に付着することがあり、排気ガスに含まれる物質の一部は黒ずみの原因となる可能性があります。

湿気と通気不足
湿気が溜まりやすい場所や通気が悪い場所では、カビや黒カビが発生しやすくなります。特に、換気が不十分な廊下や湿気がこもりやすい場所では、黒ずみが生じやすいです。

水漏れや水ダレ
住戸からの水漏れがあったり、何らかの方法で廊下に水がこぼれたりした場合、その水分が黒ずみの原因になることがあります。水分が残留すると、そこにカビや細菌が繁殖しやすくなります。

不適切な清掃
不適切な清掃方法や清掃頻度の低さが、黒ずみの原因となることがあります。特に、適切な清掃が行われないと、汚れや細菌が蓄積し、それが黒ずみの発生につながることがあります。

これらの原因を防ぐためには、定期的な通気や換気、定期的な清掃、水漏れや水ダレの早期修理などが重要です。

マンションの廊下にできる黒ずみの対処法

1~3ヶ月のペースで定期的に清掃業者に依頼されていても、いまいち汚れが落ち切っていないことにお悩みのオーナー様が多いようです。

長尺シートの清掃方法は、ポリッシャーを使って洗剤でブラッシングした後、水で洗い流すのが一般的なのですが、長尺シートの汚れを的確に落とすことができる清掃業者というのは実はあまり多くありません。

そこでおすすめしたいのが、合成樹脂系塗り床材洗浄剤「塗り床汚れイッキ落ち」です。

塗り床汚れイッキ落ち」は特殊洗浄剤と界面活性剤の力で、合成樹脂の塗り床や塩化ビニール系シート等の汚れを化学の力で落とす即効性の強力洗浄剤です。

用途
・合成樹脂系塗り床
・塩化ビニール系長尺シート
・Pタイル
・クッションフロア

適さないもの
・コンクリート、モルタル、大理石、御影石などの石材
・タイルなどの無機系材料
・フローリング、コンパネなどの木質系材料
・ステンレス、アルミ、鉄、亜鉛メッキなどの金属及びそれらを含む合金
※着色コンクリートなどの場合は「コンクリ汚れイッキ落ち」がおすすめです。

使用方法
① 材料塗り
ローラー、柄付きブラシ、刷毛など(プラスチック製は除く)を用いて、原液で50~200ml/㎡を塗布します。3~5分程度放置すると汚れが落ちやすくなります。

② 洗浄
塗布面が乾かないうちに全体を柄付ブラシやポリッシャーなどを使ってしっかりと擦り、汚れが浮いてきたら、全面を水洗いします。水洗いができない場合は、ゴムレーキなどで洗い水を集め、乾いたウエスなどで拭き取ります。

③ 乾燥
放置して自然乾燥させます。洗浄後は完全乾燥させてから歩行して下さい。乾燥前に歩行すると汚れが付きやすくなります。

マンションの廊下に黒ずみができる原因と対処法 まとめ

弊社では現在、ビルやマンション廊下の一部分を、「塗り床汚れイッキ落ち」を使用して洗浄する「お試し洗浄」を無料にて承っております。

使ってみたいけど自分にできるかな?とご不安な場合は、まずはお試し洗浄をご利用ください。

塗り床汚れイッキ落ち」、お試し洗浄サービスについてのお問い合わせなどございましたら、お気軽にお問い合わせください。

いま、お困りのあなた

どちらの地域にお住まいですか?

いまお困りではございませんか?

雨漏り、壁ひび、外壁塗装の
LINE相談をご利用ください

ヤブ原産業